冷房で肩こり・腰痛注意!夏に増える体の不調について
冷房で肩こり・腰痛注意!夏に増える体の不調について
こんにちは。板橋区仲宿の いちの整骨院 です。
毎日暑い日が続いていますが、院内でも患者さんから「冷房の影響で肩や腰がつらい」という声をよくいただきます。
今回は、夏に増える冷房による不調についてご紹介します。
❄️ 冷房と肩こり・腰痛の関係
冷房によって急に体が冷やされると、筋肉が緊張し血流が悪くなります。
その結果、肩や首がこりやすくなり、腰痛も悪化しやすいのです。
特にデスクワークや長時間同じ姿勢の方は要注意です。
✅ 自宅や職場でできる冷房対策
- 冷気が直接体に当たらないようにする
- ひざ掛けやカーディガンで体を冷やさない
- こまめに軽いストレッチを行う
- 水分補給を忘れない
ちょっとした工夫で、夏の冷房不調を防ぐことができます。
🏥 つらい症状は早めのケアを
それでも肩こりや腰痛が続く場合は、我慢せずに専門家へご相談ください。
当院では国家資格者が一人ひとりの症状に合わせて、電気治療やストレッチ施術を行い根本改善を目指します。
📍 板橋区役所前駅徒歩7分・仲宿商店街そば、文殊院隣。
📞 ご相談は 03-5875-3116 までお気軽にどうぞ。
まとめ
夏は「冷房の効いた室内での冷え」による肩こり・腰痛が増える季節です。
日常の対策を心がけつつ、つらい症状は専門の施術で早めに解消しましょう。
いちの整骨院